先週は、お盆休みで、道路も電車も空いていました。
通勤が楽でした。
でも、高速道路では、帰省ラッシュで道路渋滞のニュースも…
高速道路での交通事故は、
渋滞の最後尾や故障車などへ追突事故が過半数だそうですので、
帰省ラッシュの道路渋滞、気を付けて欲しいですね。
追突事故予防アプリ
「ピースキーパー(PeaceKeeper)」このアプリは、
周辺のアプリユーザーに、交通状況を配信したり、
発見した渋滞、事故、故障車などの交通状況を
リアルタイムに発信できたりします。
また、高速道路逆走車の情報の発信や共有もできます。
更に、高速道路の出入り口付近では、注意を促すメッセージで、
自分が逆走することも防いでくれたりもするそうです。
そして、7月10日からは、
不審者情報の発信・共有・注意喚起の機能が追加され、
更に、頼れるアプリになりました

交通情報も、不審者情報も、他のユーザーから事前に受け取れれば
多くの情報が得られますし、対処の仕方も考えられますし、
自分が得た情報を、発信できれば、人の役にも立てそうです。
このアプリは、利用する人が多くなればなるほど、
価値が上がるアプリですね。
このアプリで、情報を共有して、皆で
助け合いながら、
安全に暮らすことができたらいいですね。